愛知県西尾市で貴金属・ジュエリーなどの買取・遺品・生前整理なら「開運 令和堂」へ!

電話番号0563-68-0031
メニュー

お知らせ

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!昔の切手の買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
未使用切手+銘版:国定公園切手:定38 下北半島 仏ヶ浦 発行日(1969年7月15日)が誕生日の方へどうぞ!

今回は、青森県の下北半島にある奇岩で有名な仏ヶ浦の切手です。
前回の鈴鹿峠の羽黒山も奇岩でしたが、今回も奇岩の景勝地となります。
国定公園は奇岩が多いのでしょうか?

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!生活雑貨の片づけなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
ゲルマニウム温浴 3点セット Germanium 内海産業 新品未使用 ボール ハンドタオル スポンジ Ge メッシュネット

最近はあまり聞かなくなりましたが、健康系の「ゲルマニウム」についてお話しします。
一般論ですが、健康系は自己満足の要素が非常に多いです。
購入金額の割には再販が難しい商材のため、処分と言う感覚で持ち込まれる方がほとんどです。

 

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!高級ブランド品の買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
HERMES PARIS エルメス HERMÈS ツイリー シルク100% フランス製 ゼブラ柄 スカーフ 外箱付き

「エルメス」の「ツイリー」の紹介です。
「スカーフ」と違うの? という方、簡単ではありますが、私なりに説明しています。

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!未使用ハガキの買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
未使用 e-センスCard イーセンスカード esc-023 仮面ライダー生誕35周年記念 仮面ライダーカブト ボウケンジャー 発行日(2006年7月10日)!

本文中にも書きましたが、最近 下の息子(高校生)が「仮面ライダー01(ゼロワン)」を見始めました。
さりげなく一緒に見ていますので、懐かしくて「仮面ライダー」関係の商品を紹介します。

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!昔の切手の買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
未使用切手+銘版:国定公園:定55:鈴鹿 羽黒山 発行日(1973年5月25日)が誕生日の方へどうぞ!

しばらくブログの更新をさぼっていました。
理由はホームページ内の買取取扱い品目を整備しておりまして、やる気にならならなかったんですよ。
まだ、完全に修正できていません。
また、サーバーのシステムにバグがあるようで、なかなかうまくいっていません。

今回は時事ネタとは関係ありません。

ホームページ修正しました。【買取お取扱い品目】[西尾市の方 必見!ルビーを売るなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

買取お取扱い品目
ハイクラスジュエリー関係【ルビー】
お取り扱い可能な品目のページで多くのお客様からお問い合わせいただいている「ルビー」を別ページにさせていただきました。

蒲郡市のお客様が多いような気がします。

ホームページ修正しました。【買取お取扱い品目】[西尾市の方 必見!ダイヤモンドを売るなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

買取お取扱い品目
ハイクラスジュエリー関係【ダイヤモンド】
お取り扱い可能な品目のページで多くのお客様から買取りさせていただいている「ダイヤモンド」を別ページにさせていただきました。

碧南市と蒲郡市のお客様が多いような気がします。

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!金貨を売るなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
カナダ 20 $(20カナダドル)km153 メイプルリーフ金貨 1/2 OZ 1986年製

少し早いかもしれませんが、紅葉の季節がやってきます。
メイプルリーフから「紅葉狩り(もみじがり)」を連想しましたので、私なりに考えてみました。

とくとくクーポン Vol.341 掲載されました![西尾市で貴金属の買取なら「開運 令和堂」]

2019/10/11から配布される「とくとくクーポン Vol.341」に 掲載されました!
中日新聞の購読者様は2019/10/11金曜日朝刊の折り込みチラシに入っています。
いつも自宅にポスティングされる方は明日以降にお届けできると思います。
楽しみにしてくださいね。

今回、当店が掲載されている面の反対側には またまた「MOTORLAND(モーターランド)」さんが全面で大きく掲載されています。
ここはいつも攻めてますね~。

以前 お話ししたかもしれませんが…
MOTORLAND(モーターランド)」の代表の安藤氏は小学校・中学校の同級生でして、たまに仕事から逃げるようにして当店に遊びに来ます。
車を購入する場合、当店のお客様であれば同級生パワーで圧力をかけます。
よかったらご依頼ください。

先日も息子の車のカギの電池交換もしてもらいましたし、土曜日は家の爺さんが点検か何かをしてもらうと言っていました。
我が家は基本的にはすべて丸投げのお任せにしています。

私もほんの少し前までディーラーを使用していました。
地元密着のお店もなかなかいいですよ!
代車でいろいろなメーカーの車に乗れるのも、新鮮でいいもんですよ。

今回の「勝手に紹介」は「MOTORLAND(モーターランド)」さんでした。

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!テレホンカードの片づけなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
未使用テレカ50度 紅の豚 ジブリ 宮崎駿 NiBARiKi 1992 ポルコ・ロッソ マダム・ジーナ

1992年に公開された「紅の豚」。
大体、2~3年に一回の頻度でテレビで放送されます。
この商品を見て、懐かしくなりましたのでご紹介します。
前回のテレビ放送が2016年11月だったらしいので、今年中には再度テレビ放送されるのではないかと期待しております。

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!昔の切手の買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
未使用切手+銘版:国定公園:定26:室戸阿南 阿南海岸 発行日(1966年3月22日)が誕生日の方へどうぞ!

大型で強い勢力の台風が今週末にやってくるそうです。
関西方面から東海地方に向かってくる台風の位置を表現するのに四国の「足摺岬(あしずりみさき)」・「室戸岬(むろとみさき)」か紀伊半島の「潮岬(しおのみさき)」からどのくらいの位置かという表現をよく耳にしますよね。
今回は四国の右下側の45°くらい尖った「室戸岬」から右カーブを描く海岸線の「阿南海岸」の切手を取り上げます。
日本の地理もよくわかっていませんので、今回も無知をさらけ出していきますね!

ブログ更新しました。【今日の一品!】[西尾市の方 必見!古銭・古紙幣の買取りなら西尾市今川町の「開運 令和堂」]

今日の一品!
11-74_2F:板垣退助100円札 2桁後期[VX611622F] F:大蔵省印刷局 滝野川工場 TEL:61-1622の方へのプレゼントにどうぞ!

今日は「板垣退助100円札」のお話です。
有名な言葉で「板垣死すとも自由は死せず」というのがありますね。
板垣退助の話は過去にもしていますので、よろしければ参照してください。
11-74_2V:板垣退助100円札 2桁後期[PS630245V] V:大蔵省印刷局 静岡工場 TEL:63-0245の方へのプレゼントにどうぞ!
11-74_2V:板垣退助100円札 2桁後期[GS480042V] V:大蔵省印刷局 静岡工場 TEL:48-0042の方へのプレゼントにどうぞ!
前回は静岡工場でしたが、今回は滝野川工場です。
今回も私の無知をさらけ出しています。
恥ずかしいです…