愛知県西尾市で貴金属・ジュエリーなどの買取・遺品・生前整理なら「開運 令和堂」へ!

電話番号0563-68-0031
メニュー

ブログ

2022/04/20

SEIKO 30DAY 掛け時計 ゼンマイ ネジ巻き式 振り子 アンティーク 昭和レトロ 柱時計 動作品精度未確認[西尾市~アンティーク雑貨]

 今日の一品




サイズ:約横25.5㎝×高さ43㎝×奥行11㎝
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で片付けでお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思いま

2022/04/15

アルゼンチン 500 PESOS(500アルゼンチン・ペソ)紙幣 1976~83年シリーズ TYPE14 [86.457.056C][西尾市~外国紙幣]

 今日の一品

インフレ紙幣らしいです。いつもアルゼンチンはインフレだと思うんですけどね・・・アルゼンチンは過去に4回、インフレの進行による桁数の増加に対処する目的で通貨単位の呼称が変更されています。1970年1月1日に行われた単位の変更(【ペソ・モネダ・ナシオナル】→【ペソ・レイ ($)】)時に使用されていた紙幣だと思います。
図案:Jos de San Martn(ホセ・デ・サン=マルティン:最晩年)の肖像
※アルゼンチン出身の軍人で政治家。南アメリカ各国をスペインから独立させるために活躍したらしいです。解放者としてたたえられているそうです。
発行:1982年
サイズ:155ミリ×75ミリ
サイン:P.C. Lopez & E Ianella
すかし:Multiple Sunbursts(複数の日輪)

裏面:リトグラフ印刷

タイプ:TYPE14
※1976~83年シリーズは15タイプに分けられるようです。

※TYPE14:1982年は82.780.001C~100.000.000Cと00.000.001D~21.910.000Dが発行され、サイン・すかし・裏面の条件が合うものをここではTYPE14と呼んでいます。

後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で外国紙幣でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/04/11

04-382:平成29年(2017年) 通常 貨幣セット Japan Mint Set ミントセット[西尾市~日本硬貨]

今日の一品

a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市で紙幣・硬貨の買取りは、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/03/29

高級一色版 海軍航空機集 14枚入り 2枚欠品 昭和13年8月 絵葉書 ポストカード アンティーク コレクション[西尾市~アンティーク雑貨]

 今日の一品




a
aハガキ大きさ:約14.2㎝×9.1㎝
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で片付けでお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/03/28

メキシコ 2+1/2 PESOS(2.5ペソ) K21.6金貨 1945年製 ミゲル・イダルゴの肖像 花輪の間のサボテンのヘビとワシ 紙ケース入り 社外箱付き[西尾市~硬貨]

 今日の一品

表面:ミゲル・イダルゴの肖像
※メキシコ独立運動における初期の指導者で、「メキシコ独立の父」と崇められるそうです。
裏面:紋章
※花輪の間のサボテンのヘビとワシ
品位:K21.6(0.9ゴールド)
重量:2.083g(0.0603オンス)
直径:15.53㎜
造幣数:8,770,087枚
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市で硬貨の買取りは、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います。

2022/03/10

図嚢 図のう 背嚢 旧大日本帝国陸軍将校 当時物 本革製 星入り マップケース サイズ:約縦29㎝×横21㎝×底幅7.5㎝[西尾市~アンティーク雑貨]

 今日の一品







a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
a
西尾市の方で片付けでお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/03/02

イタリア 20Lire(20リラ) オークの枝 1989年 伝説 女性 植物[西尾市~外国硬貨]

 今日の一品

a
品位:ブロンジタル
重量:3.6g
直径:21.3㎜
造幣数:543,676,490
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で外国硬貨でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/02/25

13-037:丁号1銭 大日本帝国政府軍用手票(日華事変軍票:正式名称[昭和12年軍用手票]) [西尾市~日本紙幣]

 今日の一品

大日本帝国政府軍用手票(日華事変軍票:正式名称[昭和12年軍用手票]) 丁号1銭
発行:昭和14年3月(1939年)
大きさ:45ミリ×95ミリ
発行枚数:149,000,000枚(丁号と戊号を合わせた枚数らしいです。)
※日華事変関係の軍票(正式には、「昭和12年軍用手票」というらしいです。)は、昭和12年から終戦の昭和20年までの、約8年間に、[甲号(こうごう)]、[乙号(おつごう)]、[丙号(へいごう)]、[丁号(ていごう)]、[戊号(ぼごう)]及び[ろ号]と多種多様な券種が発行されたらしいです。
a
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で古い紙幣でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/02/24

ROLLS ROYCE PHANTOMⅡ 1931 RADIO ロールスロイス ファントム ラジオ ミニカー 共箱無し[西尾市~アンティーク雑貨]

 今日の一品



aサイズ:全長25㎝×幅8㎝×車高7㎝(大体です)
a
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
a
西尾市の方で片付けでお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/02/02

ブラジル 5000 CRUZEIROS(5000クルゼイロ)紙幣 1990年シリーズ TYPE1 [A1058046437][西尾市~外国紙幣]

 今日の一品

a
表図案:女神像
発行年:1990年~
サイズ:140mm×65mm
タイプ:TYPE 1
※シリアル番号により2タイプに分けられるようです。
TYPE 1:シリアル番号の頭5桁がA0001~A1520[A1058]
TYPE 2:シリアル番号の頭5桁が*0001~*0002
TYPE 2は交換紙幣らしいです。交換紙幣とは破損した紙幣を補うものらしいです。
a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で外国紙幣でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/01/28

タイ 1Baht(1バーツ) 1977年 ラーマ9世次女 シリントーン王女 大学卒業記念[西尾市~外国硬貨]

 今日の一品

a
直径:25mm
重さ:7g
発行枚数:8,998,000枚

後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で外国硬貨でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2022/01/18

03-13:瀬戸大橋開通記念500円白銅貨 2枚 [西尾市~記念貨幣]

 今日の一品

図案:橋の全景
発行日 昭和63年8月29日 (1988年)
直径 30ミリ、品位 銅750/ニッケル250、量目13g

a後ほど店長より追記があります。しばらくお待ちください。
西尾市の方で記念貨幣でお困りの方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031