革製品の修理・染め直しについて考える![岡崎市~高級ブランドバッグ]
「今日のなるほど!」
上の写真の商品ですが、先日「今日の一品!」で紹介させていただきました「LOUIS VUITON ルイ ヴィトン ヴェルニ リードPM」の側面からの写真です。
『色褪(あ)せがありますので、なかなか価格的には難しい』と、お客様にはご説明させていただきました。
結果的には、私も冒険価格で買取させていただきましたが、正直 どうしようかな…と迷う部分もあります。
これ、売れなければ「事故物件」になってしまいます。
プロセスが2段階に分かれていますので、買取業者側のお話として読んでいただければいいかな と思います。
まず初め[プロセス1]に考えるのは、一般のお客様に対して私が買い取りした金額以上で買って頂く。
商売ですから、当然ですよね。
一般の方に売るのが、一番高く売れるんですよ。
只… これがなかなか売れないんですよね…
欲しい人を見つけるのが本当に大変なんですよ。
数日~数週間、トライしてみてダメだな…と判断した場合、業者に売るんです[プロセス2]。
当然、中間業者も利益を出さないといけないので、そんなに高額の値段が付くわけではないんです。
赤字にならなければいいかな という感覚で業者に買ってもらうことが多いです。
ほとんどの買取業者は業者に売りますのでプロセス1を行わないことが多いです。
プロセス2の業者に相場を確認して来店されたお客様から購入させていただくことになると思います。
当店も自信が無い商品についてはこちらのみで対応することはあります。
ここから先は業者に聞いた話なのです。
業者は販路が広い(世界中のオークションに参加する)ので、基本的にはなんとか売り切るそうです。
しかし、稀に売れ残るものもあるそうで、そういったものは自分たちで修理するわけではなく メーカーに修理依頼を出すそうです。
メーカー以外で修理や染め直しをすると、改造品扱いになり、販売時の信用の低下につながる為、絶対にメーカーに修理を出すそうです。
その時にそういった業者は真贋に関係する情報を聞き出すそうです。
偽物っぽい商品は、わざとメーカーに修理依頼をして メーカーが当社のものではないといった場合のみ「偽物」と証明できるわけです。
メーカーも詳細は説明しませんが、何度も挑戦して情報を蓄えるそうです。
ですから、我々の真贋は100%正確ではないのです。
あくまで、経験則に基づく判断をいたします。
「偽物」と決めつけていいのは、メーカーだけなんです。
最近、他店のチラシで「革製品の修理・染め直し」をPRしているものがありました。
エルメスのバーキンを染め直しなんて、正気の沙汰(さた)ではないと思います。
別に捨ててしまう前に規格にない色に染めて遊ぶという方は全然いいと思いますが、将来 買取してもらうということを考えたら やめた方がいいと思います。
先ほど、メーカー修理の話をしましたが、改造品は修理してくれません。
当然、メーカー保証も付くはずがありません。
当店に持ち込まれても、改造品は偽物と同じ(基準外)と考えておりますので、お買取り出来ません。
私は本当にお客様にとって一番いいと思われる方法をご提示させていただきますので、先ほどの染め直しの必要なエルメスのバーキンなら、メーカー修理を提案させていただきます。
また、改造品は格好悪いですよ。
見る人が見ればわかりますから…
辛辣(しんらつ)な表現ですが、事実だと思います。
岡崎市で高級ブランドバッグを売りたい方は、西尾市の「開運 令和堂」がお力になれると思います。
タグ: LOUIS VUITON, エルメス, バーキン, ブランド, ブランドバッグ, ルイ ヴィトン, ルイヴィトン, 修理, 岡崎, 染め直し, 真贋, 買取り, 高級ブランドバッグ
八紘一宇10銭 組番号【6】[岡崎市~古札]
「今日の一品!」
商品説明
日本銀行券10銭 八紘一宇(はっこういちう)10銭
図案:八紘一宇塔
発行:昭和19年11月1日(1944年)
廃止:昭和28年12月31日(1955年)
大きさ:51ミリ×106ミリ
****組番号情報****
カタログ情報では、組番号は【1】~【20】といわれています。
しかし、ある情報筋では【17】,【18】,【20】は未発見ということです。
また、別の情報筋では【17】,【18】のみ欠番と言われています。
個人的には【1】~【16】と【19】は見たことがあります。
こちらの小額紙幣なら、未発見や欠番と言われている番号を除けば、比較的に容易に全種類を集めることができると思います。
ただ、全体に状態が悪いものが多いので、折れやシミ・ヤケの無いものを手に入れるのは少々てこずるかと思います。
八紘一宇(はっこういちう)については、後日 紹介したいと思います。
岡崎市の方で古札を売りたい方は、西尾市の「開運 令和堂」までお願いします。
11-75_2E:聖徳太子10000円札 2桁 [CC261123E] E:大蔵省印刷局 滝野川工場 誕生日が平成26年11月23日の方へのプレゼントにどうぞ![岡崎市~古札]
「今日の一品!」
商品説明
日本銀行券C号10000円 聖徳太子10000円
図案:聖徳太子と夢殿
発行:昭和33年12月1日(1958年)
廃止:廃止されていませんので、現在も10000円として使用できるそうです。
大きさ:84ミリ×174ミリ
紙幣番号:CC261123E
****末尾番号情報****
A~H:滝野川工場【E】
J~R:小田原工場
S~V:静岡工場
W~Z:彦根工場
****滝野川E版情報[記番号頭1桁目]****
[A〇…E]~[Z〇…E]:A~Zまで全て存在するそうです。
但し、頭1桁目Z版には欠番が存在するそうです。
平成26年11月23日の誕生日の方へプレゼントしても面白いかもしれませんね。
因みに・・・
11月23日は「勤労感謝の日」ですね!。カレンダー上で赤くなっているので、祝日ですね。
祝日は「国民の祝日に関する法律」によって定められています。
「勤労感謝の日」の規定は、「勤労を尊(たっと)び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」と書かれています。
私自身 トヨタカレンダーで長く生活しておりましたので、祝日は関係ありませんでした。
働き方改革をうたうのであれば国民の祝日を積極的に休業日にする方がよろしいのではないでしょうか?
私自身は考え方が古いので「建国記念の日」・「昭和の日」・「憲法記念日」・「勤労感謝の日」・「天皇誕生日」は最低 日本国民として祝日を感じたいです。
当店は営業してますけどね…
岡崎市の方で古札を売りたい方は、西尾市の「開運 令和堂」までお願いします。