愛知県西尾市で貴金属・ジュエリーなどの買取・遺品・生前整理なら「開運 令和堂」へ!

電話番号0563-68-0031
メニュー

ブログ

2020/01/20

使用済切手:フィンランド:2146:2LK Swinging Christmas デザイン:Kaarina Toivanen 発行日(2011年11月7日)[西尾市~外国切手]

今日の一品

使用済切手:フィンランド:2146:2LK Swinging Christmas デザイン:Kaarina Toivanen 発行日(2011年11月7日)

商品説明
発行国:フィンランド
発行目的:クリスマス切手
発行年月日:2011年11月7日
図案:遊ぶ子供
デザイナー:Kaarina Toivanen
額面:2LK【2nd Class 額面無し】
発行形式:同じ図案10枚がセットになったシール式のミニシート

今日はフィンランドのクリスマス切手を紹介します。
日本ではあまりなじみがないかと思いますが、クリスマスを祝う際に送られるグリーティングカードに貼られる切手をクリスマス切手と呼ぶそうです。
グリーティングカードとは、年中行事に合わせて親しい人との間で交わされるカードと言う定義になります。
ここで言う年中行事とはクリスマスや新年といったイベントに限らず、母の日・父の日・バレンタインデー・誕生日なども含まれるそうです。
アメリカではグリーティングカードを送りあう文化が盛んだそうです。

先日、フィンランドのニュースで「週4日労働制度および1日6時間労働制度の導入を検討」という記事が飛び込んできました。
実際には、フェイクニュースだったらしいのですが、多くの日本人が「フィンランドは進んでいて住みやすい国だな・・・」と思ったのではないでしょうか?
正直 前々から私は懐疑的(かいぎてき)に感じましたので、「本当にそんなに住みやすい国なのか?」と言う観点で調べてみました。
フィンランドについて基本的なことからおさらいしますね。

場所は下の地図を参照してください。

地図上(メルカトル図法)では大きく見えますが、日本より少し小さいらしいです。
人口は日本の約20分の1で600万人くらいだそうです。
経済規模としてはかなり小さいのではないでしょうか。
北海道の人口くらいだそうです。
当然、日本と比べて冬も長く寒いです。
また、フィンランド料理はイギリス料理と肩を並べるくらいまずいとされています。
薄味なのが欧米人には不人気らしいです。
税金は2014年に日本の財務省が発表した「国民負担率」を比べてみますね。
※「国民負担率」とは、国民の収入から様々な税金や社会保険料等の名目で国に治めている割合です。
日本は「42%」でフィンランドは「65%」らしいです。
ざっくりというと収入(額面)30万円の場合、日本では約13万円、フィンランドでは約20万円取られる(納めなければならない)そうです。
「国民負担率」は日本の約1.5倍らしいですよ!
それと、徴兵制もあり男子のみ(男女平等のイメージとは逆行!)1年程度義務付けられているそうです。
最後に、銃火器(いわゆる拳銃やライフル銃)の登録が200万丁で未登録が25万丁あるとされています。
国民の5人に2人は銃火器を持っている数ですよ。
これは単位当たりで見るとアメリカより多いらしいです。
世帯で言うと25%は銃火器を所持しているんですよ。

一般にフィンランドと言えばサンタクロースオーロラムーミンといったメルヘンチックなイメージが先行し、それでいて教育や社会保障の充実が話題になりますが、個人的には決して日本よりも住みやすいとは思えません。
また、郵便もちょっと大きなものですと自分で郵便局まで取りに行かなければならないそうですし、便利かどうかと言えば微妙だと思います。
少し前(2019年11月11日)ですが、郵便局で2週間のストライキがありました。
そして、それに伴い、同情ストライキによりバスとフェリーも一部運休したそうです。
そのあおりを食らって首相が辞任したらしいです。
見方を変えれば、日本以上に業界団体の圧力がハンパないということです。
それで、34歳の最年少の女性首相が誕生したわけですね。

なんだか、いつもまとまりのない記事になって申し訳ありません。
またどこかで、「フィンランド切手」と「フィンランド」をちゃんと紹介したいと思います。
とにかく、自分でいろいろ調べることが大事です。

西尾市で外国(フィンランド)切手を売りたい方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います。

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2020/01/06

使用済切手:イラン:2778:200R シャハリアー(Shahriyar)生誕90周年[1906~1988] 発行日(1998年5月27日)[西尾市~外国切手]

今日の一品

使用済切手:イラン:2778:200R シャハリアー(Shahriyar)生誕90周年[1906~1988] 発行日(1998年5月27日)

商品説明
発行国:イラン
発行目的:シャハリアー(Shahriyar)生誕90周年[1906~1988]
発行年月日:1998年5月27日
図案:シャハリアー(Shahriyar)肖像
額面:200R(イラン リアル)

今日はイランの切手を紹介します。
図案に書かれている方が「シャハリアー(Shahriyar)」さんで、本名「モハンマド=ホセイン・シャハリアー(Mohammad-Hossein Shahriar)」という詩人らしいです。
日本人には馴染みがありませんので、ここでは代表作等は割愛させていただきますが、かなりイランの国民に親しまれているようです。

先日、米国のトランプ大統領の指示でイラン革命防衛隊「コッズ部隊」のソレイマニ司令官を殺害したとのニュースがありました。
なんだか、中東情勢ってよくわからないですよね・・・(私だけでしょうか?)。
イランについて基本的なことからおさらいしますね。

場所は下の地図を参照してください。

お恥ずかしい話ですが、イランとイラクの場所がはっきりしないことがあります。
アメリカ兄さんがどちらともと仲が悪いので、今はどちらと喧嘩されているのでしょうか?と言う理由で混乱します。
かつて、湾岸戦争の時、クエート沖に戦艦「ミズーリ」が配置されている映像が流れました。
これをイメージすれば『「イラク」の海側に「クエート」がある。』と認識できます。
実際には多国籍軍の地上部隊がクエートの海岸線からは上陸せずに、サウジアラビア側からクエートを包み込むような形ですすめられたらしいです。
当時よく報道されていた「砂漠の嵐作戦」がそれらしいです。
「イラ」と「エート」は「」つながりで接していると憶えると、忘れないかもしれません。

位置関係がはっきりした所で「イラン」に話を戻しますが、国土は日本の4.4倍です。
主な宗教はイスラム教シーア派が90%らしいです。
人々の生活をより良い物にしたり、心の安定のためにあるはずの宗教(信仰)がもとで争いをするというのが、多くの日本人にはなかなか理解しにくいですね。

ちなみに・・・
「イラク」は「アラブ人」で「アラビア語」、「イラン」は「ペルシャ人」で「ペルシャ語」らしいです。
「アラビア語」を構成する「アラビア文字」と「ペルシャ語」を構成する「ペルシャ文字」は大体同じらしいです。
当事者からしたら、お互い全く違う人間だ!と言うかもしれませんね。
「日本人」と「中国人」の違いくらいなのでしょうか?
両方とも漢字使ってますから、あちらの方々には区別しにくいでしょうね・・・
以前、私のブログの中で「そもそも… アラビアって何? アラブ・アラビア・アラビアンについて考える。」というタイトルで記事を書いていますので、気になった方は一読お願いします。

なんだか、まとまりのない記事になって申し訳ありません。
またどこかで、ちゃんと「イラン切手」と「イラン」をちゃんと紹介したいと思います。
とにかく、場所だけでもこれで区別できるようになりますね!

 

西尾市で外国(イラン)切手を売りたい方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います。

タグ: , , , , , , , , , ,

2020/01/03

使用済切手:レバノン:1293:75p エアメール用 レバノンの国旗を持つ兵士 発行開始日(1980年11月21日)[西尾市~外国切手]

今日の一品

使用済切手:レバノン:1293:75p エアメール用 レバノンの国旗を持つ兵士 発行開始日(1980年11月21日)

商品説明
発行国:レバノン
発行目的:エアメール用(航空切手)
発行年月日:1980年11月21日~
図案:レバノンの国旗を持つ兵士
額面:75p(レバノン ピアストル)

今日はレバノンの切手を紹介します。
唐突な感じがするかもしれませんが、日産自動車の元CEOのカルロス・ゴーン氏がレバノンにいるらしいと報道されましたので、レバノンについてちょっと書いてみようかな?と思いました。

面積は岐阜県ほどの大きさらしく、北と東に「シリア」・南に「イスラエル」・西に地中海といった地理的な条件から第二次大戦後から金融と観光で中東経済の中心地として急成長したそうです。
昔は「中東のパリ」とも言われたほど、街並みも美しく 自由貿易港だった首都の「ベイルート」はヨーロッパともロシアとも関係が強かったそうです。
そのころのレバノン切手は華やかな図柄が多く見ていて飽きの来ないものになっていると思います。
1975年に始まった内戦を皮切りに、シリア軍の侵攻・イスラエルとの戦争・首相の暗殺等 国内は不安定です。

ゴーンさんも国籍があるからと言って、こんな国に逃げるなんて大丈夫なんでしょうか?と思いましたが・・・
実は、ゴーンさんはブラジル出身のレバノン人らしいです。
なんと、国籍はブラジルとレバノンとフランスにあるそうです。
レバノン人の多くは先述した1975年以降ブラジルや独立して間もないアフリカ諸国で投資家や実業家として成功者となっているそうです。
そして、祖国に送金している方が多いと聞きます。
このお金がレバノンの財政を支えているとも言われています。

住めば都? 故郷に錦を飾る? と言ったところなのでしょうか?

日本からの脱出には奥さんの協力が大きかったらしいと聞きます。
うらやましいですね・・・
私の家族は協力してくれるのでしょうか? それとも、見捨てられるのでしょうか?

またどこかで、ちゃんとレバノン切手を紹介したいと思います。

 

西尾市で外国(レバノン)切手を売りたい方は、西尾市今川町の「開運 令和堂」がお力になれると思います。

タグ: , , , , , , , ,

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930